本文へスキップ

オークマプラス株式会社は洋菓子を中心としたセットアップ作業請負を専門とする会社です。

TEL. 048-996-4778

〒340-0823 埼玉県八潮市古新田199番地2

採用情報 RECRUIT

オークマプラスでは、以下の人材を募集しています。

募集職種
パート従業員(洋菓子の詰合せおよび包装作業 )
デパ地下等で売られている有名メーカーの高級チョコレートの詰合せ作業

空港・駅などで売られている東京土産菓子の詰合せ作業 など
募集対象
18歳以上55歳くらいまで(お問合わせください)
週に3日以上勤務可能な方
徒歩または自転車・バイクで通勤可能な方(乗用車不可)
勤務地
埼玉県八潮市古新田199番地2  オークマ作業所
給与
時給1100円より  スキルアップに伴い随時昇給
諸手当
15時以降勤務手当:時給50円増し
指定日の休日出勤手当:2割増し
責任者手当
その他
勤務時間
9:30〜17:00 (休憩1時間) 繁忙期は早出・残業あり
ご希望に添うよう配慮いたします。
※業務の都合上、早く終業する場合有り
休日休暇
日曜日・年末年始・盆休み(出勤日は基本自由です)
※業務の都合により平日休業の場合有り
福利厚生
ポイント制度(パートさん用)を導入。ポイントで食事や旅行を!
おやつタイム(随時)
慰労懇親会(木曽路金町店)・お花見会の開催。もちろん参加は任意です。
※お花見会はご家族同伴も可能です
応募方法
事前連絡の上写真付履歴書持参にてお越しください。
募集専用電話:048-996-4551 大熊まで。(平日9:00〜17:00)
資料請求先
〒340-0823
埼玉県八潮市古新田199番地2
オークマプラス株式会社

担当者 大熊  
よくある質問
Q:出勤日はどのように決めるのですか?
A:基本的には週3日から6日、都合の良い日に出勤してください。休憩所内のカレンダーボードに各自欠勤予定日を記入するだけです。

Q:どのようなお仕事ですか?
A:主にデパ地下で売られている高級菓子メーカーのお仕事です。詰合せ作業やリボン掛けの作業が主な業務です。※こちらに作業風景の写真を1枚掲載しております

Q:経験がありませんが誰でも出来ますか?
A:どなたにでも出来る作業がほとんどです。とりあえず始めてみませんか。

Q:子供の保育園のお迎えがあるので、午後2時には帰りたいのですが可能でしょうか?
A:可能です。小さなお子様のお母さんも働いておられます。

Q:午後からの出勤は可能ですか?
A:可能です。午前中や午後2時・3時に帰る方がおられますので、むしろ午後からの勤務は歓迎です。午後3時以降は時給が50円増しとなりますのでお得です。

Q:男性のパートさんはいますか?
A:現在のパートさんはすべて女性です。

Q:出勤予定の朝に子供が急に熱を出した場合にお休みできますか?
A:大丈夫です。当日の朝9時ごろまでにその旨ご連絡をください。

Q:昼食の用意はどうすればいいですか?
A:お弁当を用意される方が多いです。電子レンジや給湯ポットを用意してますのでインスタント物を持参される方もおられます。出前も可能です。ただし、ご近所の方でも自宅に帰ることはご遠慮いただいております。
※土曜日や休日出勤の日は、会社負担で昼食をご用意いたします。

Q:休憩時間はありますか?
A:休憩時間はお昼休み12:00〜12:45とお茶休憩15:00〜15:15です。

Q:どのような服装で作業をするのですか?
A:食品を扱いますので、会社で準備した白衣の上下にマスク・キャップ・手袋、持参の上履きを着用して作業をします。

Q:採用が決まった場合、用意するものはありますか?
A:上履き2足(作業所内専用とその他の場所用)を各自でご用意いただきます。未使用のスニーカーや学校の上履きのようなものをご用意ください。他に休憩時間の飲み物用にマグカップをご用意いただいております。

Q:お給料日はいつですか?
A:月末締めの翌月10日に指定のお口座にお振込みいたします。ただし支給日が金融機関の休業日に当たる場合はその前日となります。

Q:扶養の範囲で働きたいのですが可能でしょうか?
A:可能です。バレンタインデーのチョコレートを扱う仕事がメインですので、夏場の仕事は少なくなります。ですので平成27年の実績でほとんどの方が扶養の範囲に収まりました。扶養の範囲を気にせずに働きたい方はご相談ください。

Q:重い荷物を運ぶことなどはありますか?
A:ございません。ただし、詰合せ作業に使う資材や、完成して段ボール詰めされた商品を運ぶ作業はございます。

Q:現在満57歳です。募集対象に55歳までとありますが応募は可能ですか?
A:社歴20年以上の方で現在65歳を超えてご活躍の方は結構おられます。細かい作業や熟練が必要な作業があるため年齢制限をさせて頂いております。同じ57歳でも個人差があると思いますので、一度お電話でご相談ください。

Q:ネイルアートをしていますが、このままでお仕事はできますか?
A:ネイルアートはNGです。爪は短く切っていただくのが基本です。また、作業中はイヤリング・ピアス・指輪なども異物混入の原因になりますので、はずしての作業とまります。ちなみに香水もご遠慮いただいております。

Q:祝日は休みですか?お盆休みや正月休みはどれくらいありますか?
A:祝日は基本的に休みです。ただし納期の迫った作業がある場合に出勤をお願いすることが有ります。お盆は基本的に休みはですが、出勤をお願いする場合もあります。正月休みは例年12月30日から1月5日までは休みとしております。そのほか土曜日は出勤者が少ないので、出勤者に会社がお昼の出前をご馳走することも。

Q:福利厚生制度はありますか?
A:木曽路で行う慰労会(コロナ禍以降は木曽路の出前弁当にて慰労会開催)や家族同伴歓迎のバーベキューなどがあります。
また、リゾートトラストの会員権を取得いたしましたので利用いただけます。

その他ご質問がございましたら、お電話にてお問い合わせください。

バナースペース

オークマプラス株式会社

〒340-0823
埼玉県八潮市古新田199番地2

TEL 048-996-4778
FAX 048-996-4546